診療のご案内|宝塚市仁川 はらの内科クリニック|内科・消化器内科・内視鏡・肝臓内科

電話番号:0798-52-8811

診療のご案内

診療科目

内科・消化器内科
※当院ではお子様の診療は、中学生以上が対象となっております。
(小学生以下は小児科での診療をおすすめいたします。)

診療時間

 
9:00~12:00
13:00~16:00 内視鏡検査 (要予約)
16:00~19:00

休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

当院では、内科全般を幅広く診療しています。

例えば、このような方は、当院までご相談ください。

当院で可能な検査

  • 内視鏡検査

    内視鏡検査

    内視鏡による胃カメラ検査(経鼻内視鏡)と大腸カメラ検査を行っています。静脈麻酔下での苦痛の少ない内視鏡検査が可能です。

  • 超音波検査

    超音波検査

    体に表面から超音波をあてて、内臓や血管の状態などをみる検査です。当院では、腹部、頚部エコーを行っています。

  • X線(レントゲン)検査

    X線(レントゲン)検査

    胸部のX線検査です。病気が疑われる時に、その原因を特定する為に用いられる一般的な画像検査です。

  • 心電図検査

    心電図検査

    心臓病の早期発見や心臓病の診断に使われます。心臓のリズム、心拍数、心房負荷や心室肥大の有無、心筋梗塞、狭心症、心膜炎、不整脈などの診断に有用です。

  • 動脈硬化(脈波)検査

    動脈硬化(脈波)検査

    下肢動脈の狭窄や閉塞(ABI)と動脈の硬さ(CAVI) から血管年齢が測定できます。

  • 迅速検査

    迅速検査

    血液検査(CBC・CRP)では、少量の採血で貧血・炎症(感染症)などを迅速に測定することが可能です。

患者様へ

当院は「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」の対象医療機関です。

  • 「マイナンバーカード」でオンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 同システムを利用して、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用した診療を行います。

※なお、初診時には、マイナンバーカードのご利用に関わらず、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が初診料に加算されます。

  • 内科
  • 内視鏡検査
  • 胃カメラ検査
  • 大腸カメラ検査
  • 消化器内科
  • 肝臓内科
  • 生活習慣病
  • 健康診断
  • 予防接種

初診の方へ:問診票のダウンロードはこちらから

ページの先頭へ